
導入事例 国立研究開発法人 海洋研究開発機構
1ペタバイト 外部ストレージ装置セット
本装置は、2Uラックマウントサーバー(ヘッドノード)に『LSI SAS 9286-8e SGL』を3台搭載し、
4Uラックマウントに45台の4TBハードディスクを搭載したJBOD装置6台と1組にし、
SAS接続した合計26Uラックマウント、合計容量1ペタバイトを超える科学技術計算装置です。
全てのJBOD装置がSAS接続でヘッドノードに接続している為、
NASとは異なり、6台全てJBOD装置のRAIDボリュームに高速なアクセスが可能!!
1ペタバイトの領域が全て内蔵ディスクのように使用頂けます。
納品後、1年以上経過していますが、安定して稼動しています。
2Uラックマウントサーバー(ヘッドノード)
| CPU | Xeon E5-2667v3(3.20-3.60GHz,8core/16thread,20M Cache) |
|---|---|
| メモリ | 256GB(16GB x16) DDR4-2133 ECC reg |
| HDD | 1TB SATAⅢ 6.0Gb/s 7200rpm 3.5inch HDD x2 (ホットスワップ対応) |
| RAIDカード | LSI SAS 9286-8e SGL x 3 |
| 光学ドライブ | Super Multi drive |
| ケース・マザー | Supermicro 6028R-TR |
| OS | CentOS 6.5 64bit |
4U 外部ストレージ装置(JBOD装置)x6
| HDD front | 4TB SATAⅢ 6.0Gb/s 7200rpm 3.5inch HDD x24 (ホットスワップ対応) |
|---|---|
| HDD rear | 4GB SATAⅢ 6.0Gb/s 7200rpm 3.5inch HDD x21 (ホットスワップ対応) |
| ケース・マザー | Supermicro SC847E16-R1K28JBOD |









