
![]() ![]() |
デュアルCPU 1Uラックマウント リダンダント電源 標準メモリ 64GB 最大メモリ 512GB クラスタシステム対応 |
|
販売参考価格 758,000円(税抜き)~
|
インテル® Xeon® E5-2670v2(2.5GHz 10core)を2基と64GBメモリ(DDR3 1866MHz)を搭載し、高交換効率電源を採用。 4台の3.5インチHDDを搭載可能な、1Uラックマウントサーバシステム。 最も標準的な1Uタイプなので、用途を選ばずエンタープライズでの使用が可能です。 省スペース設計のため、1台からの小規模システムの構築から数十台規模のクラスタシステム構築にも最適です。 20コア/40スレッド高性能インテル® Xeon® E5-2640v2を2基搭載することで、1ユニットで20コア/40スレッドを実現しています。1Uラックマウントサーバシステム ![]() SUPERMICRO社製 6017R-NTFを使用する1Uラックマウントサーバシステム。 4台の3.5インチドライブを搭載可能。 高信頼のIntel NIC 1000BASE-T(100BASE-TX/10BASE-T対応)LANコネクタ(RJ-45)2ポート搭載。 最大512GBメモリ搭載可能(32GB x24枚)合計16本のメモリスロットに、最大512GB搭載可能です。メモリ容量を必要とする分野でパフォーマンスを発揮します。 IPMI Ver2.0を標準搭載ネットワークを通じてCPUの温度異常やFANの故障など遠隔監視が可能。また、遠隔での電源のオン/オフや再起動などを行なうことでき、研究・開発の効率化が可能です。 ![]() 80PLUS Platinum 認証 高交換効率電源搭載IT業界で最高の認証。80PLUS Platinum(94%)認証取得。電源に関連した運用コストを最小化。 ![]() SUPERMICROとは 主にPCサーバベアボーンやマザーボード、サーバケースなど、エンタープライズ向け製品を供給しています。特にハイエンド製品を得意分野としており、世界各国のサーバ製品や産業機器組込向けに幅広く採用されています。 24時間運転などの耐久性・信頼性を要求される用途では抜群の信頼性を発揮します。 |
モデル名 | Enorme 1U Advance |
---|---|---|
販売参考価格 | 758,000円(税抜き)~ | |
CPU | Xeon® E5-2670v2 x2 クロック数:2.5GHz LLキャッシュ:25M コア数:10コア |
|
メモリ | 64GB(8GB x8) DDR3 1866MHz ECC Registered 最大:512GB(32GB x16) |
|
HDD | 1TB SATAⅢ 6.0Gb/s 64MB 7200rpm 3.5inch HDD x1 ホットスワップ対応 最大:4基 1TB~4TB HDD搭載・増設可能(オプション) |
|
SSD(オプション) | SSD搭載・増設可能 | |
光学ドライブ | Super Multi drive | |
チップセット | Intel® C602 chipset | |
3.5インチベイ[空き] | 4 [3] | |
拡張スロット[空き] | PCI-Express 3.0 x16 Slot 2 [2] | |
追加インターフェース(オプション) |
+ InfiniBand 40Gb/s QDRカード + Chelsio 10Gb/s カード + Intel 10Gb/s カード + LSI SAS 9211-4i(RAID0,1,10,JBOD 対応) + LSI MegaRAID SAS 9271-4i(RAID5,6,JBOD 対応) |
|
標準インターフェース | アナログRGB (ミニD-Sub15ピン) x1 1000BASE-T(100BASE-TX/10BASE-T対応)LANコネクタ(RJ-45) x2 IPMI LAN port(RJ-45) x1 RS-232C規格準拠シリアルポート(D-Sub9ピン) x1 USB 2.0 / 1.1ポート x6 | |
オプション | 別途、無停電電源装置(UPS)、KVMスイッチ、サーバラックもご用意出来ます。 | |
外形寸法(W xD xHmm) | 437 x650 x43 | |
電源 | 600W 80PLUS Platinum 認証 高交換効率電源(二重化電源) | |
対応OS | Microsoft Windows , Red Hat Enterprise Linux CentOS , Scientific Linux Ubuntu , Debian , FreeBSD |
|
保守、保証 | 出荷日より1年間の無償保障期間 |